私は関東圏の田舎に住んでいるのですがなにかと東京へいく機会が多いです。そして、行くたびに思う事があります。
『東京って無課金で座れないの?』
東京って座れる場所が少なくないですか?稀に座れる場所があっても先人たちが場所をキープしているので座れません。しかも、座れるはずのベンチも排除アートと呼ばれる変な形しているため大きいくせに少人数しか座れない仕様が多いです。
東京のみなさんは時間が余ってしまった時はどうしてるのでしょうか。ずっと立っているのでしょうか?
私はMacBookかiPad Proのどちらかを持ち運んでため、リュックが重いのですぐに座りたくなります。
そのため、すぐにカフェに入って喉が乾いているわけでもないのに飲み物に課金して座ります。それもコーヒーが苦手なのでバカ高いオレンジジュースで。そしてカフェで着席するたびに思うのです。
「また“座る為”に課金してしまった。」
田舎者による偏見なのですが、都心のカフェで1人でコーヒー飲んでる人って椅子に座りたいだけですよね?(笑)
田舎のカフェは2人以上のお客さんが多く、コーヒーと会話を楽しんでいるように思います。都会のカフェ(主にチェーン店)は1人客が多くて座る事を目的にしているように感じます。
都会は人口も多いので”座る”をビジネスにできるのですね。地価が高いのも納得です。
次は無課金で座りてーーー!!
コメント